〜ポケトレイ(ポケうけざら)〜


PDW真っ盛りにつき2台のDS替えられないという事で時間調整は封印してたのだが、かねてより格安で落として購入していた旧DSを使う事になったので、時間調整が可能に。

というわけで今回はストライクのポケトレの話題なのだが……
色違いの収集は二度三度とやって十分に集まってるので最低限だけでいいかな と。
いうわけでスプレーの持ち込みも150個程度にして、色粘りも60〜70連鎖くらいまでいったらついでに探すという具合。
まぁ途中でも危険な角にあったりしなければ飛びこんではいるけども
                                        なぜ角を取らない!
色を粘るにあたって気をつけなければならないのは継ぎ。
色が出るまでうろつきながらポケトレやスプレーを継続して使う。出が悪ければどうしても小1時間以上同じ作業が続くので、そこからの油断によって生じるケアレスミスが発生しかねない。
そこで自分がミスを少なくするよう意識している事柄を紹介してみる。

・軸を意識する
軸というのは継いだ後ポケトレが再使用できるまで動き回る際に意識しておきたい縦軸・横軸の事で、まずどっちの軸で動くかというのを徹底しておく。
そして継いだ時に揺れた草を避けられる軸を確保する(揺れ草が発生するのが4歩分までなので、5歩先は確実に避けられる)
勿論頭上は避けて動くように。
・安全な場所でスリープ
小休符を置くということでスリープしたい場合は、忘れかけの状態から始めてもいいように周囲4マスに揺れ草が無い場所での残り1歩のエラーメッセージを出してからスリープするとよい。
継ぎ失敗(草むらはしずかだった……)については真ん中付近で使っていれば滅っっっっ多に起こらないものなので多分心配する事は無いと思う。

こうして記事を書いてた間もポケトレ70連鎖出してさて折角だから色粘りしようという状況下。随分余裕ぶっこいてるようで
まぁ色粘りばかりでなく、あくまで野生粘りの高速化のためのポケトレということを忘れないようせんと(´・ω・`)